2021年2月1日月曜日

No.158 "About the involvement of the tourism industry with regional development 2021" February issue

大和宇陀神武天皇御聖跡御図絵 Pictorial of the Sacred Site of Emperor Jinmu in Yamato Uda 

 
【日本の感染者と重傷者と死亡者数の推移(日毎) 1月31日現在】Number of infected and seriously injured and fatalities in Japan (per day), As of January 31

感染者数 Number of infected people in Japan

重傷者数 Number of seriously injured in Japan

死亡者数 Number of fatalities in Japan

 
【木を見て森を見ず】Can't see the forest for the trees

 国際ツーリズム支出による人民元流出を懸念した中国政府は、段階的に支出額に制限をかけてきたが、それでも2019年の国際ツーリズムの収支については、先ごろ送られてきた国連世界観光機関の最新データによると、35,883million(358億)米ドルの収入に対し、255bbillion(2550億)米ドルもの支出となっていた。その差2192億米ドルは、2019年の年間平均レート109円換算で、実に23兆8928億万円ものマイナスである。
 だが、このような巨額な人民元の流出は、コロナ禍の2020年にはなかった。中国国家統計局によると、2020年の国内総生産(GDP速報値)は101兆5986億元で、前年比成長率は、物価変動の影響を除いた実質で2.3%に達した(※)。四半期ごとの成長率は、1~3月の第1四半期こそ6.8%減だったが、第2四半期が3.2%増、第3四半期が4.9%増、第4四半期が6.5%増だった。産業別の増加値(付加価値額)は1次産業が3%増の7兆7754億元、2次産業が2.6%増の38兆4255億元、3次産業が2.1%増の55兆3977億元である。
 また、中国紙と提携している仏AFPの報道によれば、2020年の中国の食糧収穫高は、6年連続6500億キロ以上を維持して世界首位。製造業の付加価値も11年連続して世界一の見込み。高速鉄道の営業距離は3万8000キロ、高速道路の総延長も15万5000キロとなり、5Gの接続端末数も2億を上回って、いずれも世界一。そして、2020年の11月15日には、8年間の交渉を経たRCEP(東アジア地域包括的経済連携)が15カ国(ASEAN10カ国と、中国、韓国、豪州、ニュージーランド、日本)の署名で発足、人口、経済総量、貿易量いずれも世界の約三割を占める巨大自由貿易圏が始動。貨物輸出入の総額が前年比で1.9%増を記録している。世界中がコロナ対策に振り回されている中でだ。
 現在WHOの調査団が中国入りしているが、武漢に端を発した世界への新型コロナウイルスの漏洩は、一帯一路や国際観光ルートと奇妙に一致しており、未必の故意、またはグローバルな経済戦略作戦として利用された可能性がある。一年遅れの現地調査も必要かも知れないが、最も必要なのは初期の伝播ルートの検証だ。そして、電源や水源地のみならず、著名ツーリズムサイトの観光コンテンツ、ホテル、飲食店へのチャイナマネーの進出も注意すべきである。それらから得られる収益は、第一次所得として本国へと還流するに違いない。

Concerned about the outflow of the CNY due to international tourism receipts, the CCP had gradually restricted spending. But nevertheless, the balance of international tourism in 2019 was still spending 255 billion USD against the revenue of 35,883 million USD, according to the latest UNWTO data sent recently.
The difference of 219.2 billion USD is actually a minus of 23,892.8 billion JPY when converted to an annual average rate of 109 JPY in 2019.
However, such a huge yuan outflow did not occur in the coronavirus pandemic in 2020. According to the National Bureau of Statistics of China, the gross domestic product (preliminary GDP value) in 2020 was 101,598.6 billion CNY, and the year-on-year growth rate reached 2.3% in real terms, excluding the effects of price fluctuations. Quarterly growth was down 6.8% in the first quarter of January-March, but up 3.2% in the second quarter, up 4.9% in the third quarter and up 6.5% in the fourth quarter. The increase value (value added) by industry is as follows: primary industry up 3% to 7,775.4 billion CNY, secondary industry up 2.6% to 38,425.5 billion CNY, and tertiary industry up 2.1% to 55,397.7 billion CNY.
In addition, according to France's AFP, which is affiliated with the Chinese newspaper, China's food yield in 2020 will be the highest in the world, maintaining more than 650 billion kg for six consecutive years. The added value of the manufacturing industry is also expected to be the highest in the world for 11 consecutive years. The operating distance of the high-speed railway is 38,000 km, the total length of the highway is 155,000 km, and the number of 5G connected terminals exceeds 200 million, both of which are the best in the world. And, on November 15, 2020, RCEP, which had been negotiated for eight years, was launched with the signatures of 15 countries (10 ASEAN countries and China, South Korea, Australia, New Zealand, and Japan), and the population, total economic volume, and trade a huge free trade zone, which accounts for about 30% of the world's volume, has started. The total amount of cargo imports and exports has increased by 1.9% from the previous year. It's while the world is struggling to fight the coronavirus.
The WHO research team is currently in China but, the novel coronavirus leakage into the world, which began from Wuhan, is strangely consistent with the Belt and Road Initiative or international tourist routes and may have been used as an conscious neglect, or a global economic strategy tactics. a one-year-delayed field survey may be necessary too, but the most necessary thing is to verify the initial propagation route. And, not only power sources and water sources, but also the invasion of tourist content, hotels, and restaurants of famous tourism sites by China money should not be overlooked. because the profits obtained from those are returned to the home country as primary income.
2020年の2月2日現在 As of February 2, 2020

中欧クロスボーダー鉄道サービス China-Europe Cross-border Rail Transport Service

(※) 2020年のアジアでの成長率最高は台湾である。台湾行政院主計総処(統計局)によると、台湾の2020年の実質域内総生産(GDP、速報値)成長率は前年比2.98%となり、中国の2.3%を上回った。これは、新型コロナウイルスの早期の抑え込みが功を奏した結果であり、台湾の成長率が中国を上回るのは1991年以来となる。

It should be noted that, highest growth rate 2020 in Asia is Taiwan. According to the Directorate General of Budget (Statistics Bureau) of the Directorate General of Budget, Taiwan, Taiwan's real gross domestic product (GDP, preliminary figures) growth rate in 2020 was 2.98% year-on-year, exceeding China's 2.3% growth. This is the result of the early suppression of the novel coronavirus. Taiwan's growth rate has surpassed that of China for the first time since 1991.

 
【ホテル旅館経営業者の倒産 2020】Bankruptcy of hotels ryokans operator 2020

【"Go To トラベル"一時停止の継続】Continue suspend "Go To Travel"

 日本政府は2日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の延長により、8日以降も「Go To トラベル」全国一時停止の継続を決定した。コロナウイルスで亡くなることは、日本では殆どないにもかかわらずだ。宣言の延長は、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡の10都道府県で、栃木は対象から除外。緊急事態宣言の延長期間は3月7日までとされ、状況が改善された県はそれまでに解除。「Go To」再開については、制度設計見直し中とのことである。

On the 2nd, the Japanese government decided to continue the nationwide suspension of "Go To Travel" after the 8th due to the extension of the state of the declaration of emergency based on the Novel Coronavirus Special Measures Law. Even though very few people die of coronavirus in Japan. the extension of the declaration covers 10 prefectures of Tokyo, Kanagawa, Saitama, Chiba, Osaka, Kyoto, Hyogo, Aichi, Gifu and Fukuoka, and excludes Tochigi. The continue period of the state of emergency will be until March 7. the prefectures where the situation has improved will be canceled by then. Regarding the restart of "GoTo Travel", it is said that the institutional design is being reviewed.

Declaration of emergency as of February 2

【登録DMO】Registered DMO

 観光庁は昨年、観光地域づくり法人の登録を厳格化し、「日本版DMO」を「登録DMO」に変更した。世界クラスのDMOを形成するのが目的だ。以下は1月7日時点の、更新登録された「広域連携DMO」5件、「地域連携DMO」23件、「地域DMO」13件と、登録DMO一覧である。
  因みに、DMOに関する過去記事は、2015年のNo.91-92に【日本版DMO】、No.95−96に【DMO②】【DMO③】、No.97に【DMOのM】、No.112に【広域連携DMO】、No.116に【文化財活用DMO】、No.118に【三重県のDMO】、No.128に【DMOの本質】を収録、水色のNo.をクリックするとジャンプする。

Last year, the Japan Tourism Agency has strict the registration of tourism community development corporations and changed the name of "Japanese DMO" to "Registered DMO". the purpose is to form a world-class DMO. the following are 5 "Wide Area Cooperation DMOs", 23 "Regional Cooperation DMOs", and 13 "Regional DMOs" that were renewed and registered as of January 7, and, the list of registered DMOs.
Incidentally, for past articles on DMO, see No.91-92 of 2015 [Japan version of DMO], No.95-96 [DMO②] [DMO③], No.97 [The M of the DMO], No.112 [Wide Area cooperation DMO], No.116 [DMO by cultural properties utilization], No.118 [Mie Prefecture's DMO], and No.128 [The essence of DMO]. You can jump by clicking the light blue No.

【旧長谷川邸の雛人形】Former Hasegawa Residence‘s Hina dolls

 
【旧長谷川邸のビクター真空管ステレオ BR-661FMG オーディオラ (1963)】Former Hasegawa Residence‘s Victor vacuum tube Stereo BR-661FMG Audiora (1963)

 
【検査数が減れば感染者数も減る】If the number of tests decreases, the number of infected people will decrease too.

【2020年12月の国際収支】December's Balance of payments 2020

 2月8日、財務省が12月の国際収支を発表した。経常収支は1兆1656億円の黒字である。
 貿易収支は9651億円の黒字で、旅行収支も287億円の黒字だ。先月号に掲載した12月のインバウンドは5万8700人(速報値)で、アウトバウンドは3万3000人(速報値)。受取が531億円で支払が244億円なので、一人あたりの単価はインバウンドが90万4599円、アウトバウンドは73万9393円となる。
 航空旅客は7億円の黒字で、海上旅客は2億円の赤字。その他サービスも3215億円の赤字で、サービス収支全体では3435億円の赤字である。

On February 8, the Japanese Ministry of Finance announced the December‘s balance of payments. the current account balance is surplus of 1.1656 trillion JPY.
Trade balance is surplus of 965.1 billion JPY. also travel balance was surplus of 28.7 billion JPY. in December, which I posted in last month's issue, there were 58,700 inbound (provisional value) and 33,000 outbound (provisional value). credit is 53.1 billion JPY and debit is 24.4 billion JPY. the unit price per person is inbound 904,599 JPY, and outbound 739,393 JPY.
Air passenger was surplus 700 million JPY. sea passenger was deficit 200 million JPY. also other services was deficit 321.5 billion JPY, and the total of the service balances was deficit 343.5 billion JPY.

【2020年(暦年)の国際収支】Balance of payments 2020

 2020年通年の国際収支は、前年比13.8%減の17兆6,976億円の黒字となった。万年赤字を抱えるその他のサービスのみならず、コロナウイルスパンデミックによる旅行収支の大幅減少も全体的な黒字を狭めた。(その他サービスの詳しい内容については、No.133の【サービス収支の中の"その他サービス"について】をご覧ください。)

The balance of payments for the full year of 2020 will be a surplus of 17,697.6 billion yen, down 13.8% from the previous year. Not only other services with a perpetual deficit, but also a significant decrease in the travel balance narrowed the overall surplus, by the coronavirus pandemic. (For the detailed contents of Other Services, see No.133 [About "other services" in the service balance]).

【2月10日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of February 10

 47都道府県で確認された感染者数は40万9861人で、死者数は6640人。検査件数減少で分母が減ったので、死亡率が1.62%へと増えた。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 409,861, and the number of deaths was 6,640. the mortality rate increased to 1.62% as the number of tests decreased and the denominator decreased.

新型コロナは日本ではお年寄りの感染症である。In Japan, the novel coronavirus is an infectious disease for the elderly. 

【三重県の新年度予算案】The draft budget for new fiscal year of Mie Pref.

 2月12日、三重県が新年度予算案を発表した。一般会計は過去最大の7,882億円で、今年の当初予算から475億円増加した。
 新型コロナ対応費用は548億円で、このうち病床や宿泊療養施設の確保などに301億円。今年9月に予定されている「三重国体」の開催費用は87億円で、国体や島嶼サミットなどの大規模イベントにおける三重県警のテロ等対策費として2億円あまりを計上している。また、観光、教育、農業、林業、水産などの分野にも及ぶデジタルトランスフォーメーション(DX)推進支援事業に37億円。官民ファンドの地域経済活性化支援機構REVICや地銀と連携した実証実験の事業費として1500万円を盛り込んでいる。

On February 12, Mie Prefecture announced the draft budget for new fiscal year. the general account is 788.2 billion JPY, the largest ever, an increase of 47.5 billion JPY from the initial budget this year.
The cost of measures against the novel coronavirus is 54.8 billion JPY, of which 30.1 billion JPY will be for securing sickbeds and hotels. the cost of holding the "National Sports Festival Mie" scheduled for September this year is 8.7 billion JPY. about 200 million JPY has been recorded as a countermeasure cost against terrorism of the Mie Prefectural Police for large-scale events such as the National Sports Festival and the PALM 9. 3.7 billion JPY for DX promotion support projects that extend to fields such as tourism, education, agriculture, forestry and fisheries. Also, 15 million JPY was included as a project cost for a demonstration experiment in collaboration with the Regional Economy Vitalization Corporation of Japan REVIC and regional banks.

【再び大宇陀へ】Into Ohuda again

 2月14日、3週間をおいて再び大宇陀を訪ね、今回は天益寺の住職と、伊勢街道連絡協議会の会長と再会した。住職からは健康と治癒の秘伝を授かり、会長からは街道史を教わり、若い人たちの手で再建途上にあるシアター内部を見せてもらった。この建築物は100年も前の芝居小屋「喜楽座」が前身だ。近所の古書店の、性善説に基づく無人販売も素晴らしいアイデアである。
 しかし隣県であるにもかかわらず、このような話題は三重には殆ど届かない。三重県は中部、奈良県は関西と、属する経済圏が異なるからである。この街は、「松山街道」を南下すると「南路伊勢街道」を経由して「熊野街道」に至る。東に向かって高見を越えると「和歌山街道」、北に向かって萩原を経由すると「伊勢本街道」に通じる交通の要だった。これらの道は参拝行動だけでなく、伊勢や熊野からは魚や塩、宇陀松山からは宇陀紙、葛、油、薬の輸送にも重要な役割を果していたのである。

On February 14, we visited Ohuda again for the first time in three weeks. This time we met the chief priest of Tenyakuji and a local guide. We asked from the chief priest about the secrets of health and treatment. in addition, The guide taught us the history of the street and showed us the inside of the theater of the process of reconstruction, by the power of young people. the predecessor of this building is the theater hut "Kirakuza" 100 years ago. The unmanned sales of second-hand bookstores based on the belief that human nature is fundamentally good are wonderful idea too.
However, despite being a neighboring prefecture, such topics hardly reaches Mie. because Mie belongs to the Chubu region and Nara belongs to the Kansai region. this town are if you go south on the "Matsuyama Kaido", you will reach the "Kumano kaido" via the "South Road Ise Kaido". Go east and cross Takami to "Wakayama Kaido". Going north, it was an important point of transportation, such as leading to the "Ise Honkaido" via Haibara. In addition to Ise Sangu, these roads played an important role in transporting fish and salt from Ise and Kumano, and Uda paper, kuzu, oil, and medicine from Uda Matsuyama.

天益寺 Tenyakuji
松山西口関門 Matsuyama West Exit Gate
なんの変哲もない外観 An ordinary appearance
が、奥には舞台と銀幕が But, the big hall inside has a stage and a screen
天井桟敷と映写窓 The upper gallery and the projection windows
上映開始のベル Bell to start screening
宍戸錠 Joe Shishido
往年のスターたち Movie stars of yesteryears
無人古書店 The unmanned secondhand bookstore
薬の館 The house of the medicine

「薬の館」は、藤沢薬品(2005年に山之製薬と合併して今はアステラス製薬)創業者である藤沢朋吉の母方の実家、細川邸を改装したものである。
"The house of the medicine" was a renovation of the residence of Hosokawa, which is the mother's home of Tomokichi Fujisawa, the founder of Fujisawa Pharmaceutical.

巨大看板 Huge sign board
道標 a signpost
黒川醤油店 Kurokawa Soy Sauce Brewery

福田医院 Fukuda Clinic
万法寺の山門 Manpouji‘s mountain gate

 

【2月20日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of February 20

 47都道府県で確認された感染者数は42万4590人で、死者数は7389人。更に分母が減ったので、死亡率は1.74%へとまた増えた。しかし、世界平均2.3を越えることはないだろう。根本的矛盾に直面するからである。
 ちなみに、厚生労働省のHPによると、PCR検査件数の一年間の推移は以下のとおり。これを見ると、「Go To トラベル」急停止の原因となった感染者の増加は検査数の急増によるものであることが分かり、今は逆に減らしていることも分かる。東京都は1月22日、保健所の負担軽減を理由に検査縮小を通知したのだ。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 409,861, and the number of deaths was 6,640. the mortality rate further increased to 1.74%, because the denominator has been further reduced. however, it will not exceed the global average of 2.3. Because it will face a fundamental contradiction.
By the way, according to the website of the Ministry of Health, Labor and Welfare, the number of PCR tests for one year is as follows. Looking at this, it can be seen that the increase in the number of infected people who caused the sudden stop of "Go To Travel" is due to the rapid increase in the number of tests. Also, it can be seen also that it is being reduced deliberately now. January 22, the Tokyo Metropolitan Government notified that the tests would be reduced to reduce the burden on the health center.

PCR検査件数の内訳 - 厚労省のHPから Breakdown of the number of PCR tests - From the MHLW‘s website 

 

【東洋のモナコ】Monaco in the Orient(2/25 三重ふるさと新聞 書き下ろし)

以下はNo.155の【日本の縮図】【太平洋島嶼サミット】と、No.156の【バグダッドの盗賊と渡鹿野島】【太平洋島嶼サミット②】を再編集したものである。
The following is a re-edited version of No.155 [A microcosm of Japan] [Pacific Islands Leaders Meeting], and No.156 ["The Thief of Bagdad" and Wadakanoshima][Pacific Islands Leaders Meeting②].

タップすると拡大します↑

映画本編 https://youtu.be/hv2voOOhAqc
 

 
【V-RESASのデータから】From V-RESAS data

【Go To トラベル上限削減案】"Go To Travel" a proposal to reduce of the upper limit

【2月28日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of February 28

 47都道府県で確認された感染者数は43万3116人で、死者数は7889人。死亡率は1.82%へと更に増えた。ちなみに、Go To の中止は検査件数の増加によるものであり、緊急事態宣言解除は検査件数の減少によるものである。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 433,116, and the number of deaths was 7,889. The mortality rate further increased to 1.82%. Incidentally, the stoped of Go To Travel is the result of increase in the number of tests, and the cancellation of the state of emergency is due to the decrease in the number of tests.

PCR検査件数の内訳 - 厚労省のHPから Breakdown of the number of PCR tests - From the MHLW‘s website 

 

Copyright (C) 2015 O.H.M.S.S. All rights reserved.

**********************************************************************************

O.H.M.S.S.(Ohuda Higashi-kishu Matsusaka-area Sightseeing Support)
Shigeki Imura

a supporting member of UNWTO / APTEC

"About the involvement of the tourism industry with regional development"
Home https://ohmss700.blogspot.com/
Index http://blog.livedoor.jp/ohmss700/archives/55360515.html

2021年1月1日金曜日

No.157 "About the involvement of the tourism industry with regional development 2021" January issue

【日本の感染者と重傷者と死亡者数の推移(日毎) 12月31日現在】Number of infected and seriously injured and fatalities in Japan (per day), As of December 31

感染者数 Number of infected people in Japan
重傷者数 Number of seriously injured in Japan
死亡者数 Number of fatalities in Japan

 
【日本では多くの旅行会社が倒産を免れている】Many travel agencies are spared bankruptcy in Japan

 帝国データバンクによると、2020年1~11月の日本国内の旅行会社の倒産件数は24件。一方、ホテルや旅館の倒産件数は111件にものぼる。飲食店の倒産件数は過去最高の736件だ。これが「Go To トラベル」の実態であり真意である。

According to Teikoku Databank, the number of bankruptcies of travel agencies in Japan from January to November 2020 was 24. On the other hand, the number of bankruptcies of hotels and inns is as high as 111. the number of bankruptcies in the restaurant business was a record high of 736. This is the current state and true meaning of "Go To Travel".

【伊勢神宮(内宮+外宮)三が日間の訪問者数】Number of visitors to Ise Jingu (Naiku + Geku) during the three days of the New Year

 三重県伊勢市の伊勢神宮は4日、正月三が日の参拝者数が計約17万人で、昨年同時期の約56万人に比べて約七割減ったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大を受け、初詣を控えた人が多かったようである。神宮司庁の調べによると、元日の参拝者数は約6万6千人で、昨年の約四分の一にとどまった。1日は6万5535人(内宮4万3095人+外宮2万2440人)、2日は5万9076人(内宮4万2141人+外宮1万6935人)、3日は4万5914人(内宮3万1357人+外宮1万4557人)で、合計17万525人(内宮11万6593人+外宮5万3932人)である。

Ise Jingu in Ise City, Mie Prefecture, announced on the 4th that the total number of worshipers on New Year's Day was about 170,000, a decrease of about 70% from about 560,000 in the same period last year. It seems that there were many people who refrained from visiting the shrine due to the spread of the novel coronavirus infection. According to the Jingu Shrine of Ise Jingu, the number of worshipers on New Year's Day was about 66,000, which was about a quarter of last year. there was 65,535 people on the 1st, 59,076 people on the 2nd, and 45,914 people on the 3rd, and there are a total of 170,525 people.

【異常な高額受領】The unusually high receipts

 以下は1月6日にお配りした旅行収支の受取(単位は億円)と、インバウンドの到着数(人)、そして、そこから算出した一人当たりの単価(円)である。ソースは、私が毎月記録している財務省とJNTOのレポートだ(9月と10月はJNTOの推計値)。お話ししたとおり、2020年の4月から夏季にかけ、異常に高額な受取が見て取れる。なんと、一人あたりの単価が千万単位に激増だ。理由は明らかではないが、ハンドキャリーだとみて間違いない。日銀によると旅行収支とは、観光・業務旅行、留学、治療を目的とした渡航時の現地での消費額だ。もしこれが五輪の前受金だとすれば、嫌でも開催せざるを得ない要因の一つだと言える。
 ちなみに「Go To トラベル」は、五輪が開催される予定だった7月末に始まった。前述の如く、これは旅行業界の救済策である。が、この4月から8月にかけてのJTBグループ10社の外国人旅行取扱額は、計算してみたところ、22億4534万2千円にすぎない。

Below are the Travel Balance credits, the number of International Tourism Arrivals, and, the unit price per person, I gave to my colleagues on January 6. the source is a monthly report from the Treasury and JNTO that I record. (Sep. and Oct. are estimates by JNTO) As you can see, we can see the unusually high receipts from April to summer season of 2020. as a result, the unit price per person has increased dramatically to 10 million units. the reason is not clear, but it's definitely the hand carry. according to the BOJ, the travel balance is local consumption when traveling for sightseeing / business trips, study abroad, and medical treatment. If this is an advance payment for the Olympics, it can be said to be one of the reasons why we have to hold it even if we don't like it.
Incidentally, "Go To Travel" started on July, when the Olympic Games were supposed to be held. As mentioned earlier, this is a remedy for the travel agencies. But, the amount of foreigner travel handled by the 10 JTB Group companies from April to August is only 2,245,342,000 JPY when calculated.

【緊急事態宣言に伴う全国的な旅行に係るGo Toトラベル事業の取扱い】Handling of GO To Travel Business related to nationwide travel accompanying a state of emergency

【1月10日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of January 10

 47都道府県で確認された感染者数は28万9463人、死者数は4080人で、死亡率は1.41%に減少。
 日本の死者が少ない理由については諸説あり、これらはファクターXと呼ばれ、BCG接種は有力な説である。また、日本人は緑茶を常飲しているとの指摘もある。奈良県立医大の微生物感染症学の教授によると、30分でコロナウイルスをほぼ不活化するお茶があるそうだ。
 実験したのは、市販のペットボトル入り緑茶ニ種類、茶葉から入れた紅茶と大和茶の計四種。ウイルスが入った液体を混合し、作用を調べた結果、30分後に紅茶では99.99%、大和茶は99.9%までウイルスが減少した。また、ペットボトルでは緑茶の一種類が99%まで減り、別の緑茶はあまり変化がなかった。
 教授は「感染力を失わせる能力が高いお茶と、そうではないお茶があった」と説明すると、不活化する仕組みは不明だが、お茶に含まれるカテキンが関与する可能性を指摘している。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 289,463, and the number of deaths was 4,080. the mortality rate reduced to 1.41%.
There are various theories as to why Japan has so few deaths. These are called Factor X, and BCG vaccination is Influential theory. in addition, it has also been pointed out that Japanese people always drink green tea.
The professor explained, "Some teas have a high ability to lose infectivity and some teas do not." the mechanism of inactivation is unknown, but he pointed out that catechin contained in tea may be involved.

【世代間格差】Intergenerational disparity

 国立社会保障・人口問題研究所のグラフを見る限り、コロナは日本では生産年齢人口を殆ど奪わない。

In Japan, the coronavirusrarely does not deprive the working-age population, as far as the graph of the National Institute of Population and Social Security Research research shows.

しかし、票田は確実に減る。

However, the number of votes will definitely decrease.

 
【英国国家統計局-イングランドおよびウェールズにおける週毎の登録死亡者】Office for National Statistics - Deaths registered weekly in England and Wales

 2020年の超過死亡は高齢者層に集中していた
 イングランドとウェールズ 2019年12月28日から2021年1月1日までの年齢層別登録死亡者

【2020年3月1日から2021年1月7日までのフランスにおけるコロナウイルスによる死亡者の年齢層別内訳】Breakdown of coronavirus deaths in France from March 1, 2020 to January 7, 2021, by age group

 Statista Research Departmentによると、フランスでの新型コロナウイルスの犠牲者のほぼ80%が75歳以上であったことがわかる。

According to the Statista Research Department, We can see that almost 80 percent of the victims of the new coronavirus in France were aged 75 or more.

【2021年1月5日現在のイタリアにおけるコロナウイルスによる年齢層別死亡者】Coronavirus deaths in Italy as of January 5, 2021, by age group

 また、イタリアにおける7万5000人のコロナウイルスによる死亡者ののうち、85%以上は70歳以上の患者だった。

Also, more than 85% of the 75,000 coronavirus deaths in Italy, were patients age 70 and older.

【2021年1月9日現在、米国で報告されているCOVID-19の年齢別死亡者数】COVID-19 deaths reported in the U.S. as of January 9, 2021, by age

 そして、2020年の2月の初めから2021年1月9日までに、米国でCOVID-19によって引き起こされた死亡者329,593人のうち、105,673人が85歳以上だった。75歳以上の犠牲者は全体の59.6%である。

And, between the beginning of February 2020 and January 9, 2021, of 329,593 deaths caused by COVID-19 in the United States, almost 105,673 had occurred among those aged 85 years and older. victims over the age of 75 account for 59.6% of the total.

【2020年11月の国際収支】November's Balance of payments 2020

 財務省は1月12日、11月の国際収支を発表した。経常収支は1兆8784億円の黒字である。
 貿易収支は6161億円の黒字で、旅行収支も276億円の黒字だ。11月のインバウンドは5万6700人(速報値)で、アウトバウンドは3万700人(速報値)。受取が524億円で、支払は248億円。一人あたりの単価は、インバウンドが92万4162円、アウトバウンドは80万7817円となる。インバウンドによる異常な高額受取(受領)単価は収まったようである。
 だが、久しぶりにインバウンドがアウトバウンドを上回ったとして、航空旅客は17億円の赤字。海上旅客も2億円の赤字。
 また、その他サービスは1579億円の赤字。サービス収支全体では1816億円の赤字である。

On January 11, the Japanese Ministry of Finance announced the November‘s balance of payments. the current account balance is surplus of 1.8784 trillion JPY.
Trade balance is surplus of 616.1 billion JPY. also travel balance was surplus of 27.6 billion JPY. Inbound in November was 56,700 (provisional value) and outbound was 30,700 (provisional value). credit is 52.4 billion JPY and debit is 24.8 billion JPY. the unit price per person is inbound 924,162 JPY, and outbound 807,817 JPY. unusually high credit (receipts) unit price due to inbound seems to have subsided.
However, air passenger was deficit 1.7 billion JPY, as inbound exceeded outbound for the first time in a long time. also sea passenger was deficit 200 million JPY.
In addition, other services was deficit 127.9 billion JPY. total of the service balances was deficit 181.6 billion JPY.

【日本の緊急事態宣言】Declaration of a state of emergency in Japan (As of January 13)

Tokyo, Saitama, Chiba, Kanagawa, Tochigi, Gifu, Aichi, Kyoto, Osaka, Hyogo, Fukuoka

 この日、11の国や地域から日本への、ビジネス関係者らの短期滞在・長期滞在(ビジネス往来)の一時停止も決まった。技能実習生の受け入れも中止だ。以後入国できる外国人は、病気の治療や親族の葬儀など、人道的な理由や在留資格を持つ場合の再入国に限られる。

On this day, it was also decided to suspend short-term stays and long-term stays (business traffic) for business people from 11 countries and regions to Japan. In other words, also the acceptance of foreign workers stopped. Foreigners who can enter the country after that are limited to re-entry of if you have a status of residence or humanitarian reasons such as treatment of illness or funeral of a relative.

【1月20日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of January 20

 47都道府県で確認された感染者数は34万5772人で、死者数は4762人。死亡率は1.38%へと更に減少。日本における年齢層別の死亡率は見てのとおりである。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 289,463, and the number of deaths was 4,080. The mortality rate further decreased to 1.38%. The mortality rate by age group in Japan is as you can see.

新型コロナは日本ではお年寄りの感染症である。In Japan, the novel coronavirus is an infectious disease for the elderly. 

 
【五輪がキャンセルできない理由】Reasons why the Olympics cannot be canceled

 もし日本がキャンセルを決定した場合、IOC(国際オリンピック委員会)に多額の補償(罰金)を支払う必要がある。今は、国連、IOC、米国大統領などの影響力のある人物が「この状況では、東京五輪に選手を送れないため、キャンセルする必要がある」と言うのを待っている。免責を受けるための建前として利用できるからだ。そして、米国がWHOに復帰するが、IOCには「WHOに従う」という方針がある。

If Japan decides to cancel, it will have to pay a large amount of compensation (fine) to the IOC (International Olympic Committee). We are currently waiting for influential figures such as the United Nations, the IOC, and the President of the United States to say, "In this situation, we cannot send athletes to the Tokyo Olympics and need to cancel." It can be used as an excuse to get an exemption. And, the US President says he will return to WHO. the US will return to WHO, but the IOC has a policy of "following WHO."

 
【マイナス87.1パーセント】Minus 87.1 percent

 1月20日、日本政府観光局は訪日外国人客数について、2020年は前年比87.1%減の411万5900人(推計)だったと発表した。これは、東日本大震災と原発爆発があった2011年の621万人よりも少なく、1998年の410万人以来の低水準である。
 2013年から7年連続で史上最高を更新していたインバウンドは、2019年は3188.2万人を数え、東京五輪・パラリンピックが開催予定だった2020年の目標は4000万人だった。

On January 20, JNTO announced that the number of foreign visitors to Japan in 2020 was 4,115,900 (estimated), a decrease of 87.1% from the previous year. This is less than 6.21 million in 2011, when the Great East Japan Earthquake and nuclear power plant explosion occurred, and it was the lowest level since 4.1 million in 1998.
The number of inbound tourists, which had reached a record high for seven consecutive years since 2013, reached 31.882 million in 2019, and the target for 2020, when the Tokyo Olympics and Paralympics were scheduled to be held was 40 million.

【マイナス1.3兆ドル】Minus 1.3 trillion USD

 1月29日のNHKでも報じられたが、国連世界観光機関(UNWTO)によると、昨年のコロナウイルスの蔓延によって海外旅行者数が前年比で約10億人減少した。世界のツーリズム産業の損失は1.3兆ドル、日本円で135兆円だと推定している。これは、リーマンショック後2009年の実に11倍以上だが、結果として、ツーリズム産業に関わる1億人から1億2000万人が職を失う可能性があり、中小企業への影響が特に深刻だ。
 UNWTOによる2021年から2024年までの長期シナリオでは、2021年の後半までにはツーリズムが回復することを示している。しかし、海外旅行到着数については、2019年のレベルに戻るのには2年半から4年かかる可能性があるという。

As also reported in NHK on January 29, according to UNWTO, the number of people who traveled abroad in the last year due t the spread of the novel coronavirus has decreased by about 1 billion from the previous year which is due to this. the loss of the world tourism industry is estimated to be 1.3 trillion USD, or 135 trillion JPY. This is more than 11 times that of 2009 after the Lehman shock, and as a result, 100 to 120 million people involved in the tourism industry may lose their jobs, and the impact on small and medium-sized enterprises is particularly serious.
A long-term scenario from 2021 to 2024 by UNWTO shows that tourism will recover by the second half of 2021. But says that in terms of international tourist arrivals, it could take two and a half to four years to return to 2019 levels.

 
【インターナショナル・ツーリズム・ハイライト2020】International Tourism Highlights 2020

 1月21日に国連世界観光機関から、"インターナショナル・ツーリズム・ハイライト2020"の初稿が来た。これは2019年の国際観光の概観と国や地域のデータであり、以下はその概観を私が一部抄訳したものだが、特に4-5ページ目を理解することは、国際貿易における外貨獲得の観点から最も重要である。

日本の国際ツーリズム収入は中国本土を上回っていた Japan's international tourism receipts had surpassed mainland China. 

On January 21, UNWTO sent me a galley proof for "International Tourism Highlights 2020" (thanks to Senior assistant). this is the international tourism in 2019 overview and the data of countries / regions. the following is a partial translation of the overview, but I think it is most important to understand pages 4-5 from the perspective of earning foreign currency in international trade.

国際ツーリズムの傾向, 2019

主な傾向:

・2019年は力強い成長の年だったが、海外からの到着は2017年(+7%)と2018年(+6%)に見られた並外れた率は下回った。
・さまざまな地域の先進国への旅行に対する需要はやや弱まった。
・ブレグジットを取り巻く不確実性、地政学的および貿易の緊張、そして世界経済の減速が成長を圧迫した。
・2019年は、英国のトーマス・クック旅行代理店グループと欧州のいくつかの格安航空会社の破綻により、セクターに大きな変化をもたらした年でもあった。
・2019年では、中東を中心にすべての地域で到着数が増加した(+8%)。 アジア太平洋とヨーロッパはどちらも4%の成長を遂げた。
・世界的な景気後退を背に、観光支出は引き続き増加、特に世界の上位10の支出国の間で増えた。
・フランスは、世界の上位10のアウトバウンド市場の中で国際ツーリズム支出の最大の増加(+11%)を報告したが、アメリカ合衆国は絶対値(+80億米ドル)で成長を牽引した。

 +4% 14億6000万米ドル
   海外旅行者の総到着数

 +3% 1兆4,810億米ドル
    海外旅行の総収入

2009年から2019年の間に、国際ツーリズム収入の実質成長率(54%)は、世界のGDP成長率(44%)を上回った

 

2019 – 10年連続の持続的成長

ツーリズムは、時にショックを受けても時間の経過とともに拡大し続け、セクターの強靭性と弾力性を示している
 

ツーリズムからの輸出収入
2019年の海外旅行からの総輸出額は1.7兆米ドルに達した

・国際ツーリズム(旅行および旅客輸送)による輸出収入は、世界中の多くの目的地にとって重要な外貨収入源であり、雇用の創出、起業家精神の促進、および地域経済の発展に貢献する。
・ツーリズム産業は、新興国と先進国の両方にとって輸出多様化の重要な要素であり、貿易赤字を削減し、他の商品やサービスからの輸出収入の減少を補う強力な能力を備えている。
・殆どの小さな島嶼開発途上国を含む多くの小さな発展途上国にとってツーリズム産業は外貨収入の主要な源であり、総輸出の最大90%を占める可能性がある。

ツーリズム産業は1日50億米ドルの輸出を生み出している

ツーリズム産業は、燃料と化学製品に次ぐ世界第3位の輸出カテゴリーであり、自動車製品や食品(2019年)を上回る

2010年以降、国際ツーリズムからの輸出収入は、ほぼ毎年、商品の輸出よりも急伸している

 

ツーリズムは国際収支を改善することができる
ツーリズムからの輸出収入は貿易赤字を減らすことができる

・国際ツーリズムは重要な輸出カテゴリーとして、貿易赤字を相殺または他の商品やサービスの貿易からの既存の黒字に加えることにより、国際収支の改善に役立つ。
・海外旅行からの収入は輸出(国際収支の受取項目)であり、アウトバウンド観光支出は輸入(支払項目)である。
・したがって、国際ツーリズム収入が支出を上回ると観光貿易黒字を生み出したり、国の旅行収支の赤字(逆も同様)を生み出す可能性がある。
・2019年は、ツーリズム収入2,140億ドル、支出1,520億ドルで、アメリカ合衆国が世界最多620億ドルの旅行黒字を記録。スペインは520億米ドルで、世界で2番目に大きな旅行黒字を記録した。
・新興国では、タイと中国領マカオが最多の旅行黒字を誇っており、メキシコ、クロアチア、マレーシア、インド、ドミニカ共和国、モロッコは60億ドルから150億ドルの黒字を記録した。

右グラフ 2019年の旅行収支で最大の黒字を誇る国(10億米ドル)

ご存知?
マカオ(中国)は世界最大の一人当たりのツーリズム貿易黒字であり、小島嶼開発途上国のアルバ(オランダ王国)、バハマ(英連邦)、モルディブ(英連邦)がそれに続く。

 

経済的インパクト
ツーリズムは、多くの先進国および新興国の主要な経済部門である

・ツーリズム産業は、過去数十年に渡りって継続的な拡大と多様化を経験し、世界最大かつ最も急成長している経済部門の1つになった。
・ツーリズム産業の成長は、比較的強力な世界経済、新興経済国における中間層の成長と急速な都市化、手頃な価格の旅行とビザの円滑化、技術の進歩と新しいビジネスモデルによって推進された。
・インバウンド観光と国内観光の両方で構成されるツーリズムは、世界中の多くの経済にとって国内総生産の多くを占めている。この割合は、ツーリズム業がGDPの48%を占めるマカオが顕著である。
・ヨルダン、スペイン、クロアチア、モーリシャスでは、ツーリズム業がこれらの国のGDPの10%以上を占めている。世界最大の観光地であるフランスでは、ツーリズムがGDPの7%を占めている。
・ツーリズム業は、女性や若者の割合も高く、何百万もの直接的および間接的な仕事を生み出している。
・ほとんどのツーリズム企業(約80%)は、女性や若者を高い割合で雇用している中小企業(MSME)である。
・女性はツーリズム労働力の54%を占めている(経済全体の39%と比較して)。

右グラフは2018年のツーリズムの経済的貢献(総GDPの%としての直接観光GDP)

ご存知?
国内ツーリズムは海外旅行の6倍以上(一泊旅行数で)。国内のツーリズム支出は、多くの大規模な目的地でのインバウンド支出よりも高い。

 

地域別ツーリズムの結果
中東が2019年の到着数と収入の両方で成長を牽引した

左棒グラフ
中東が到着数で最も高い成長を記録、アフリカがそれに続いた
中東と欧州が、ツーリズム収入の平均以上の成長を享受した

右円グラフ
欧州が世界の国際的到着の半分を占め、アジア太平洋がそれに続き、四人に一人が到着している
欧州が国際ツーリズム収入のほぼ40%を占め、アジア太平洋地域がほぼ三分の一を占めている

 

上位目的地
上位10の目的地のうち7つが両方のランキングに掲載されている

左グラフ 世界の上位10か国が、世界の到着数の40%を受け取る
右グラフ 観光収入上位10か国が観光収入総額の約50%を占める

ご存知?
国際ツーリズムから10億米ドル以上を稼ぐ目的地数は、1998年以来ほぼ倍増している

 

旅行の手段と目的
レジャーと飛行機による旅行が国際ツーリズムを支配する

・レジャー旅行は、友人や親戚等訪問または健康や宗教目的が多くを占める中東を除いて、全世界の主な目的である。
・レジャー旅行のシェアは2000年の50%から2019年には55%に増加した。

・空の旅のシェアは2000年の46%から2019年には59%に増加したが、同期間の陸上輸送は49%から35%に減少した。

 

アウトバウンド・ツーリズム
フランスが世界の消費者トップ10の中で最も高い支出の伸びを示した

左グラフ 世界の旅行は欧州からが約二分の一を占める
右グラフ 依然として中国は国際ツーリズム支出の五分の一を占め、次にアメリカ合衆国が続く

観光客の五人のうちの四人は域内旅行

 

The copyright of this item belongs to UNWTO

 
【大宇陀へ】Into Ohuda

 コロナ禍で長らくご無沙汰だったが、久しぶりに奈良県大宇陀を訪ねた。同行者は、松阪の旅館組合長と本居宣長記念館の名誉館長である。
 小雨ということもあって冬場は難儀な高見峠も8℃と温かく、コロナ禍以来長らく海辺や島嶼生活だった私にとって、伊勢街道/和歌山街道のフィトンチッドは爽快だ。 が、何より有難いのは情報の交換と共有である。
 午後一の出発だったので、県境を越えた私たちは吉野に入ると「ひよしのさとマルシェ」に立ち寄った。ここでは旧友の一人がパンを焼いている。だが、あいにくこの日は非番で不在、スタッフからは新任の店長を紹介された。以前、道の駅宇陀路大宇陀にみえた方である。新たにターメンを始めたとのことで、お洒落な木枠のついたアクリル板で仕切られたテーブルでは、数人のお客さんがソーシャルディスタンスを守って遅めの昼食をとっていた。
 店長さんとの話も尽きないのだが、大宇陀の友人たちを待たせるわけにもいかない。私たちは焼きたてのパンをかじると宇陀市へと向かった。
 宇陀市の大宇陀は、古代は阿騎野と呼ばれ、宮廷の狩場だった。また、『日本書紀』では菟田野と書かれ、江戸時代まで薬猟や栽培、生薬製造で栄えた。賀茂真淵によって、草壁皇子の舎人として仕えたとされる飛鳥時代の歌人柿本人麻呂は、阿騎野で「ひむかしの野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月傾ぬ」という和歌を詠んでいる。加えて、中世の秋山氏以降は支配者の入れ替わりと共に、江戸時代の17世紀には織田松山藩3万石の城下町となり、織田氏転封後は江戸幕府の直轄領でもあった。
 友人の店は、宇陀松山重要伝統的建造物群保存地区の真ん中にある、商工会会長である奈良漬屋さんである。ここではコロナ禍における現況と、その対策を聞いた。また、観光協会の会長だった建設屋さんの社長宅では、アットホームな雰囲気の中、旧交を温める事ができた。
 冬の陽は短い。最後に私たちは友人の醤油屋さんちに立ち寄って大宇陀を後にした。時間切れで寄れなかった天益寺の住職も、奈良漬屋さんによるとすこぶるお元気だそうだ。またアフターコロナにお会したいものである。
 ちなみに、情報の交換と共有については、渡鹿野島の旅館のパンフレットを配布したことと、大宇陀にはコロナ感染者が一人もいないこと、そして、これは移動中の車内だけの話だが、私のデータ分析によるコロナ禍に関する考察である。我々は「木を見て森を見ていない」のかも知れない。詳しくは次号にて。

It was a long time since the corona pandemic, but I visited Ohuda, Nara prefecture for the first time in a while. the companions is the chairman of Matsusaka Ryokan Association and the honorary director of the Motoori Norinaga Museum.
Due to the light rain, the Takami Pass, which is a difficult place in winter, was warm at 8 ℃. For me, who has lived on the beach and islands for a long time since the corona pandemic, the nostalgic Ise Kaido / Wakayama Kaido phytoncide was refreshing. But the most useful thing is the exchange and sharing of informations.
Since it was a departure from the afternoon, we crossed the prefectural border and when we entered Yoshino, we stopped by "Hiyoshi no Sato Marche". One of my old friend is baking bread here. however, unfortunately, She was absent on this day because it was a holiday, and the staff introduced me to a new store manager. He used to work at Roadside Station Udaji-Ohuda. He said we had started ramen anew. at the table partitioned by acrylic boards with stylish wooden frames, several customers kept their social distance and had been a late lunch.
I can't stop talking with the store manager, but we can't keep friends of Ohuda waiting. We ate freshly baked bread and headed to Uda City.
Ohuda in Uda City was called Akino in ancient times and was a hunting ground for the court. In addition, Utano was written in "Nihon Shoki", and until the Edo period, herbal hunting,
cultivation, and production of crude drugs were actively carried out. Kakinomoto no Hitomaro, a poet at the Asuka period, is said to have served as a junior officer of Kusakabeno Miko by Kamono Mabuchi. Hitomaro wrote a waka poem in Akino, saying, "I can see the dawn of the sun shining in the eastern sky, and when I look back and look west, the moon is about to set in the western sky." In addition, after Akiyama-shi in the Middle Ages, the ruler changed, and in the 17th century of the Edo period, it became a castle town of 30,000 goku of the Oda Matsuyama-han, and after the transfer of Oda it was under the direct control of the Edo Shogunate.
We friend's shop is Narazuke shop, who is also the chairman of the chamber of commerce in the middle of the important traditional buildings preservation district in Uda Matsuyama. Here, we asked about the current situation in the coronavirus pandemic and its countermeasures. In addition, In the president's house of the construction company who was the chairman of the tourism association, we was able to warm up the old relationship in a cozy atmosphere.
Winter dusk is early. Finally, we stopped by our friend's soy sauce shop and left Ohuda. I couldn't stop by because the time was up, but according to the Narazuke shop, the chief priest of Tenyakuji is also very well. we would like to meet after the corona.
By the way, regarding the exchange and sharing of information, one is that we delivered a pamphlet of a ryokan of Watakano-shima, and the other is that there are no coronavirus-infected people in Ohuda. And, although this talk is only in a moving car, it a consideration about the coronavirus pandemic by my data analysis. we maybe "can't see the forest for the trees". the details will be published in the next issue.

【1月30日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of January 30

 47都道府県で確認された感染者数は38万6182人で、死者数は5639人。死亡率は再び1.46%に戻った。検査数が減ったようである。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 386,182, and the number of deaths was 5,639. The mortality rate returned to 1.46% again. It seems that the number of inspections has decreased.
 

Copyright (C) 2015 O.H.M.S.S. All rights reserved.

**********************************************************************************

O.H.M.S.S.(Ohuda Higashi-kishu Matsusaka-area Sightseeing Support)
Shigeki Imura

a supporting member of UNWTO / APTEC

"About the involvement of the tourism industry with regional development"
Home https://ohmss700.blogspot.com/
Index http://blog.livedoor.jp/ohmss700/archives/55360515.html