2021年1月1日金曜日

No.157 "About the involvement of the tourism industry with regional development 2021" January issue

【日本の感染者と重傷者と死亡者数の推移(日毎) 12月31日現在】Number of infected and seriously injured and fatalities in Japan (per day), As of December 31

感染者数 Number of infected people in Japan
重傷者数 Number of seriously injured in Japan
死亡者数 Number of fatalities in Japan

 
【日本では多くの旅行会社が倒産を免れている】Many travel agencies are spared bankruptcy in Japan

 帝国データバンクによると、2020年1~11月の日本国内の旅行会社の倒産件数は24件。一方、ホテルや旅館の倒産件数は111件にものぼる。飲食店の倒産件数は過去最高の736件だ。これが「Go To トラベル」の実態であり真意である。

According to Teikoku Databank, the number of bankruptcies of travel agencies in Japan from January to November 2020 was 24. On the other hand, the number of bankruptcies of hotels and inns is as high as 111. the number of bankruptcies in the restaurant business was a record high of 736. This is the current state and true meaning of "Go To Travel".

【伊勢神宮(内宮+外宮)三が日間の訪問者数】Number of visitors to Ise Jingu (Naiku + Geku) during the three days of the New Year

 三重県伊勢市の伊勢神宮は4日、正月三が日の参拝者数が計約17万人で、昨年同時期の約56万人に比べて約七割減ったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大を受け、初詣を控えた人が多かったようである。神宮司庁の調べによると、元日の参拝者数は約6万6千人で、昨年の約四分の一にとどまった。1日は6万5535人(内宮4万3095人+外宮2万2440人)、2日は5万9076人(内宮4万2141人+外宮1万6935人)、3日は4万5914人(内宮3万1357人+外宮1万4557人)で、合計17万525人(内宮11万6593人+外宮5万3932人)である。

Ise Jingu in Ise City, Mie Prefecture, announced on the 4th that the total number of worshipers on New Year's Day was about 170,000, a decrease of about 70% from about 560,000 in the same period last year. It seems that there were many people who refrained from visiting the shrine due to the spread of the novel coronavirus infection. According to the Jingu Shrine of Ise Jingu, the number of worshipers on New Year's Day was about 66,000, which was about a quarter of last year. there was 65,535 people on the 1st, 59,076 people on the 2nd, and 45,914 people on the 3rd, and there are a total of 170,525 people.

【異常な高額受領】The unusually high receipts

 以下は1月6日にお配りした旅行収支の受取(単位は億円)と、インバウンドの到着数(人)、そして、そこから算出した一人当たりの単価(円)である。ソースは、私が毎月記録している財務省とJNTOのレポートだ(9月と10月はJNTOの推計値)。お話ししたとおり、2020年の4月から夏季にかけ、異常に高額な受取が見て取れる。なんと、一人あたりの単価が千万単位に激増だ。理由は明らかではないが、ハンドキャリーだとみて間違いない。日銀によると旅行収支とは、観光・業務旅行、留学、治療を目的とした渡航時の現地での消費額だ。もしこれが五輪の前受金だとすれば、嫌でも開催せざるを得ない要因の一つだと言える。
 ちなみに「Go To トラベル」は、五輪が開催される予定だった7月末に始まった。前述の如く、これは旅行業界の救済策である。が、この4月から8月にかけてのJTBグループ10社の外国人旅行取扱額は、計算してみたところ、22億4534万2千円にすぎない。

Below are the Travel Balance credits, the number of International Tourism Arrivals, and, the unit price per person, I gave to my colleagues on January 6. the source is a monthly report from the Treasury and JNTO that I record. (Sep. and Oct. are estimates by JNTO) As you can see, we can see the unusually high receipts from April to summer season of 2020. as a result, the unit price per person has increased dramatically to 10 million units. the reason is not clear, but it's definitely the hand carry. according to the BOJ, the travel balance is local consumption when traveling for sightseeing / business trips, study abroad, and medical treatment. If this is an advance payment for the Olympics, it can be said to be one of the reasons why we have to hold it even if we don't like it.
Incidentally, "Go To Travel" started on July, when the Olympic Games were supposed to be held. As mentioned earlier, this is a remedy for the travel agencies. But, the amount of foreigner travel handled by the 10 JTB Group companies from April to August is only 2,245,342,000 JPY when calculated.

【緊急事態宣言に伴う全国的な旅行に係るGo Toトラベル事業の取扱い】Handling of GO To Travel Business related to nationwide travel accompanying a state of emergency

【1月10日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of January 10

 47都道府県で確認された感染者数は28万9463人、死者数は4080人で、死亡率は1.41%に減少。
 日本の死者が少ない理由については諸説あり、これらはファクターXと呼ばれ、BCG接種は有力な説である。また、日本人は緑茶を常飲しているとの指摘もある。奈良県立医大の微生物感染症学の教授によると、30分でコロナウイルスをほぼ不活化するお茶があるそうだ。
 実験したのは、市販のペットボトル入り緑茶ニ種類、茶葉から入れた紅茶と大和茶の計四種。ウイルスが入った液体を混合し、作用を調べた結果、30分後に紅茶では99.99%、大和茶は99.9%までウイルスが減少した。また、ペットボトルでは緑茶の一種類が99%まで減り、別の緑茶はあまり変化がなかった。
 教授は「感染力を失わせる能力が高いお茶と、そうではないお茶があった」と説明すると、不活化する仕組みは不明だが、お茶に含まれるカテキンが関与する可能性を指摘している。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 289,463, and the number of deaths was 4,080. the mortality rate reduced to 1.41%.
There are various theories as to why Japan has so few deaths. These are called Factor X, and BCG vaccination is Influential theory. in addition, it has also been pointed out that Japanese people always drink green tea.
The professor explained, "Some teas have a high ability to lose infectivity and some teas do not." the mechanism of inactivation is unknown, but he pointed out that catechin contained in tea may be involved.

【世代間格差】Intergenerational disparity

 国立社会保障・人口問題研究所のグラフを見る限り、コロナは日本では生産年齢人口を殆ど奪わない。

In Japan, the coronavirusrarely does not deprive the working-age population, as far as the graph of the National Institute of Population and Social Security Research research shows.

しかし、票田は確実に減る。

However, the number of votes will definitely decrease.

 
【英国国家統計局-イングランドおよびウェールズにおける週毎の登録死亡者】Office for National Statistics - Deaths registered weekly in England and Wales

 2020年の超過死亡は高齢者層に集中していた
 イングランドとウェールズ 2019年12月28日から2021年1月1日までの年齢層別登録死亡者

【2020年3月1日から2021年1月7日までのフランスにおけるコロナウイルスによる死亡者の年齢層別内訳】Breakdown of coronavirus deaths in France from March 1, 2020 to January 7, 2021, by age group

 Statista Research Departmentによると、フランスでの新型コロナウイルスの犠牲者のほぼ80%が75歳以上であったことがわかる。

According to the Statista Research Department, We can see that almost 80 percent of the victims of the new coronavirus in France were aged 75 or more.

【2021年1月5日現在のイタリアにおけるコロナウイルスによる年齢層別死亡者】Coronavirus deaths in Italy as of January 5, 2021, by age group

 また、イタリアにおける7万5000人のコロナウイルスによる死亡者ののうち、85%以上は70歳以上の患者だった。

Also, more than 85% of the 75,000 coronavirus deaths in Italy, were patients age 70 and older.

【2021年1月9日現在、米国で報告されているCOVID-19の年齢別死亡者数】COVID-19 deaths reported in the U.S. as of January 9, 2021, by age

 そして、2020年の2月の初めから2021年1月9日までに、米国でCOVID-19によって引き起こされた死亡者329,593人のうち、105,673人が85歳以上だった。75歳以上の犠牲者は全体の59.6%である。

And, between the beginning of February 2020 and January 9, 2021, of 329,593 deaths caused by COVID-19 in the United States, almost 105,673 had occurred among those aged 85 years and older. victims over the age of 75 account for 59.6% of the total.

【2020年11月の国際収支】November's Balance of payments 2020

 財務省は1月12日、11月の国際収支を発表した。経常収支は1兆8784億円の黒字である。
 貿易収支は6161億円の黒字で、旅行収支も276億円の黒字だ。11月のインバウンドは5万6700人(速報値)で、アウトバウンドは3万700人(速報値)。受取が524億円で、支払は248億円。一人あたりの単価は、インバウンドが92万4162円、アウトバウンドは80万7817円となる。インバウンドによる異常な高額受取(受領)単価は収まったようである。
 だが、久しぶりにインバウンドがアウトバウンドを上回ったとして、航空旅客は17億円の赤字。海上旅客も2億円の赤字。
 また、その他サービスは1579億円の赤字。サービス収支全体では1816億円の赤字である。

On January 11, the Japanese Ministry of Finance announced the November‘s balance of payments. the current account balance is surplus of 1.8784 trillion JPY.
Trade balance is surplus of 616.1 billion JPY. also travel balance was surplus of 27.6 billion JPY. Inbound in November was 56,700 (provisional value) and outbound was 30,700 (provisional value). credit is 52.4 billion JPY and debit is 24.8 billion JPY. the unit price per person is inbound 924,162 JPY, and outbound 807,817 JPY. unusually high credit (receipts) unit price due to inbound seems to have subsided.
However, air passenger was deficit 1.7 billion JPY, as inbound exceeded outbound for the first time in a long time. also sea passenger was deficit 200 million JPY.
In addition, other services was deficit 127.9 billion JPY. total of the service balances was deficit 181.6 billion JPY.

【日本の緊急事態宣言】Declaration of a state of emergency in Japan (As of January 13)

Tokyo, Saitama, Chiba, Kanagawa, Tochigi, Gifu, Aichi, Kyoto, Osaka, Hyogo, Fukuoka

 この日、11の国や地域から日本への、ビジネス関係者らの短期滞在・長期滞在(ビジネス往来)の一時停止も決まった。技能実習生の受け入れも中止だ。以後入国できる外国人は、病気の治療や親族の葬儀など、人道的な理由や在留資格を持つ場合の再入国に限られる。

On this day, it was also decided to suspend short-term stays and long-term stays (business traffic) for business people from 11 countries and regions to Japan. In other words, also the acceptance of foreign workers stopped. Foreigners who can enter the country after that are limited to re-entry of if you have a status of residence or humanitarian reasons such as treatment of illness or funeral of a relative.

【1月20日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of January 20

 47都道府県で確認された感染者数は34万5772人で、死者数は4762人。死亡率は1.38%へと更に減少。日本における年齢層別の死亡率は見てのとおりである。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 289,463, and the number of deaths was 4,080. The mortality rate further decreased to 1.38%. The mortality rate by age group in Japan is as you can see.

新型コロナは日本ではお年寄りの感染症である。In Japan, the novel coronavirus is an infectious disease for the elderly. 

 
【五輪がキャンセルできない理由】Reasons why the Olympics cannot be canceled

 もし日本がキャンセルを決定した場合、IOC(国際オリンピック委員会)に多額の補償(罰金)を支払う必要がある。今は、国連、IOC、米国大統領などの影響力のある人物が「この状況では、東京五輪に選手を送れないため、キャンセルする必要がある」と言うのを待っている。免責を受けるための建前として利用できるからだ。そして、米国がWHOに復帰するが、IOCには「WHOに従う」という方針がある。

If Japan decides to cancel, it will have to pay a large amount of compensation (fine) to the IOC (International Olympic Committee). We are currently waiting for influential figures such as the United Nations, the IOC, and the President of the United States to say, "In this situation, we cannot send athletes to the Tokyo Olympics and need to cancel." It can be used as an excuse to get an exemption. And, the US President says he will return to WHO. the US will return to WHO, but the IOC has a policy of "following WHO."

 
【マイナス87.1パーセント】Minus 87.1 percent

 1月20日、日本政府観光局は訪日外国人客数について、2020年は前年比87.1%減の411万5900人(推計)だったと発表した。これは、東日本大震災と原発爆発があった2011年の621万人よりも少なく、1998年の410万人以来の低水準である。
 2013年から7年連続で史上最高を更新していたインバウンドは、2019年は3188.2万人を数え、東京五輪・パラリンピックが開催予定だった2020年の目標は4000万人だった。

On January 20, JNTO announced that the number of foreign visitors to Japan in 2020 was 4,115,900 (estimated), a decrease of 87.1% from the previous year. This is less than 6.21 million in 2011, when the Great East Japan Earthquake and nuclear power plant explosion occurred, and it was the lowest level since 4.1 million in 1998.
The number of inbound tourists, which had reached a record high for seven consecutive years since 2013, reached 31.882 million in 2019, and the target for 2020, when the Tokyo Olympics and Paralympics were scheduled to be held was 40 million.

【マイナス1.3兆ドル】Minus 1.3 trillion USD

 1月29日のNHKでも報じられたが、国連世界観光機関(UNWTO)によると、昨年のコロナウイルスの蔓延によって海外旅行者数が前年比で約10億人減少した。世界のツーリズム産業の損失は1.3兆ドル、日本円で135兆円だと推定している。これは、リーマンショック後2009年の実に11倍以上だが、結果として、ツーリズム産業に関わる1億人から1億2000万人が職を失う可能性があり、中小企業への影響が特に深刻だ。
 UNWTOによる2021年から2024年までの長期シナリオでは、2021年の後半までにはツーリズムが回復することを示している。しかし、海外旅行到着数については、2019年のレベルに戻るのには2年半から4年かかる可能性があるという。

As also reported in NHK on January 29, according to UNWTO, the number of people who traveled abroad in the last year due t the spread of the novel coronavirus has decreased by about 1 billion from the previous year which is due to this. the loss of the world tourism industry is estimated to be 1.3 trillion USD, or 135 trillion JPY. This is more than 11 times that of 2009 after the Lehman shock, and as a result, 100 to 120 million people involved in the tourism industry may lose their jobs, and the impact on small and medium-sized enterprises is particularly serious.
A long-term scenario from 2021 to 2024 by UNWTO shows that tourism will recover by the second half of 2021. But says that in terms of international tourist arrivals, it could take two and a half to four years to return to 2019 levels.

 
【インターナショナル・ツーリズム・ハイライト2020】International Tourism Highlights 2020

 1月21日に国連世界観光機関から、"インターナショナル・ツーリズム・ハイライト2020"の初稿が来た。これは2019年の国際観光の概観と国や地域のデータであり、以下はその概観を私が一部抄訳したものだが、特に4-5ページ目を理解することは、国際貿易における外貨獲得の観点から最も重要である。

日本の国際ツーリズム収入は中国本土を上回っていた Japan's international tourism receipts had surpassed mainland China. 

On January 21, UNWTO sent me a galley proof for "International Tourism Highlights 2020" (thanks to Senior assistant). this is the international tourism in 2019 overview and the data of countries / regions. the following is a partial translation of the overview, but I think it is most important to understand pages 4-5 from the perspective of earning foreign currency in international trade.

国際ツーリズムの傾向, 2019

主な傾向:

・2019年は力強い成長の年だったが、海外からの到着は2017年(+7%)と2018年(+6%)に見られた並外れた率は下回った。
・さまざまな地域の先進国への旅行に対する需要はやや弱まった。
・ブレグジットを取り巻く不確実性、地政学的および貿易の緊張、そして世界経済の減速が成長を圧迫した。
・2019年は、英国のトーマス・クック旅行代理店グループと欧州のいくつかの格安航空会社の破綻により、セクターに大きな変化をもたらした年でもあった。
・2019年では、中東を中心にすべての地域で到着数が増加した(+8%)。 アジア太平洋とヨーロッパはどちらも4%の成長を遂げた。
・世界的な景気後退を背に、観光支出は引き続き増加、特に世界の上位10の支出国の間で増えた。
・フランスは、世界の上位10のアウトバウンド市場の中で国際ツーリズム支出の最大の増加(+11%)を報告したが、アメリカ合衆国は絶対値(+80億米ドル)で成長を牽引した。

 +4% 14億6000万米ドル
   海外旅行者の総到着数

 +3% 1兆4,810億米ドル
    海外旅行の総収入

2009年から2019年の間に、国際ツーリズム収入の実質成長率(54%)は、世界のGDP成長率(44%)を上回った

 

2019 – 10年連続の持続的成長

ツーリズムは、時にショックを受けても時間の経過とともに拡大し続け、セクターの強靭性と弾力性を示している
 

ツーリズムからの輸出収入
2019年の海外旅行からの総輸出額は1.7兆米ドルに達した

・国際ツーリズム(旅行および旅客輸送)による輸出収入は、世界中の多くの目的地にとって重要な外貨収入源であり、雇用の創出、起業家精神の促進、および地域経済の発展に貢献する。
・ツーリズム産業は、新興国と先進国の両方にとって輸出多様化の重要な要素であり、貿易赤字を削減し、他の商品やサービスからの輸出収入の減少を補う強力な能力を備えている。
・殆どの小さな島嶼開発途上国を含む多くの小さな発展途上国にとってツーリズム産業は外貨収入の主要な源であり、総輸出の最大90%を占める可能性がある。

ツーリズム産業は1日50億米ドルの輸出を生み出している

ツーリズム産業は、燃料と化学製品に次ぐ世界第3位の輸出カテゴリーであり、自動車製品や食品(2019年)を上回る

2010年以降、国際ツーリズムからの輸出収入は、ほぼ毎年、商品の輸出よりも急伸している

 

ツーリズムは国際収支を改善することができる
ツーリズムからの輸出収入は貿易赤字を減らすことができる

・国際ツーリズムは重要な輸出カテゴリーとして、貿易赤字を相殺または他の商品やサービスの貿易からの既存の黒字に加えることにより、国際収支の改善に役立つ。
・海外旅行からの収入は輸出(国際収支の受取項目)であり、アウトバウンド観光支出は輸入(支払項目)である。
・したがって、国際ツーリズム収入が支出を上回ると観光貿易黒字を生み出したり、国の旅行収支の赤字(逆も同様)を生み出す可能性がある。
・2019年は、ツーリズム収入2,140億ドル、支出1,520億ドルで、アメリカ合衆国が世界最多620億ドルの旅行黒字を記録。スペインは520億米ドルで、世界で2番目に大きな旅行黒字を記録した。
・新興国では、タイと中国領マカオが最多の旅行黒字を誇っており、メキシコ、クロアチア、マレーシア、インド、ドミニカ共和国、モロッコは60億ドルから150億ドルの黒字を記録した。

右グラフ 2019年の旅行収支で最大の黒字を誇る国(10億米ドル)

ご存知?
マカオ(中国)は世界最大の一人当たりのツーリズム貿易黒字であり、小島嶼開発途上国のアルバ(オランダ王国)、バハマ(英連邦)、モルディブ(英連邦)がそれに続く。

 

経済的インパクト
ツーリズムは、多くの先進国および新興国の主要な経済部門である

・ツーリズム産業は、過去数十年に渡りって継続的な拡大と多様化を経験し、世界最大かつ最も急成長している経済部門の1つになった。
・ツーリズム産業の成長は、比較的強力な世界経済、新興経済国における中間層の成長と急速な都市化、手頃な価格の旅行とビザの円滑化、技術の進歩と新しいビジネスモデルによって推進された。
・インバウンド観光と国内観光の両方で構成されるツーリズムは、世界中の多くの経済にとって国内総生産の多くを占めている。この割合は、ツーリズム業がGDPの48%を占めるマカオが顕著である。
・ヨルダン、スペイン、クロアチア、モーリシャスでは、ツーリズム業がこれらの国のGDPの10%以上を占めている。世界最大の観光地であるフランスでは、ツーリズムがGDPの7%を占めている。
・ツーリズム業は、女性や若者の割合も高く、何百万もの直接的および間接的な仕事を生み出している。
・ほとんどのツーリズム企業(約80%)は、女性や若者を高い割合で雇用している中小企業(MSME)である。
・女性はツーリズム労働力の54%を占めている(経済全体の39%と比較して)。

右グラフは2018年のツーリズムの経済的貢献(総GDPの%としての直接観光GDP)

ご存知?
国内ツーリズムは海外旅行の6倍以上(一泊旅行数で)。国内のツーリズム支出は、多くの大規模な目的地でのインバウンド支出よりも高い。

 

地域別ツーリズムの結果
中東が2019年の到着数と収入の両方で成長を牽引した

左棒グラフ
中東が到着数で最も高い成長を記録、アフリカがそれに続いた
中東と欧州が、ツーリズム収入の平均以上の成長を享受した

右円グラフ
欧州が世界の国際的到着の半分を占め、アジア太平洋がそれに続き、四人に一人が到着している
欧州が国際ツーリズム収入のほぼ40%を占め、アジア太平洋地域がほぼ三分の一を占めている

 

上位目的地
上位10の目的地のうち7つが両方のランキングに掲載されている

左グラフ 世界の上位10か国が、世界の到着数の40%を受け取る
右グラフ 観光収入上位10か国が観光収入総額の約50%を占める

ご存知?
国際ツーリズムから10億米ドル以上を稼ぐ目的地数は、1998年以来ほぼ倍増している

 

旅行の手段と目的
レジャーと飛行機による旅行が国際ツーリズムを支配する

・レジャー旅行は、友人や親戚等訪問または健康や宗教目的が多くを占める中東を除いて、全世界の主な目的である。
・レジャー旅行のシェアは2000年の50%から2019年には55%に増加した。

・空の旅のシェアは2000年の46%から2019年には59%に増加したが、同期間の陸上輸送は49%から35%に減少した。

 

アウトバウンド・ツーリズム
フランスが世界の消費者トップ10の中で最も高い支出の伸びを示した

左グラフ 世界の旅行は欧州からが約二分の一を占める
右グラフ 依然として中国は国際ツーリズム支出の五分の一を占め、次にアメリカ合衆国が続く

観光客の五人のうちの四人は域内旅行

 

The copyright of this item belongs to UNWTO

 
【大宇陀へ】Into Ohuda

 コロナ禍で長らくご無沙汰だったが、久しぶりに奈良県大宇陀を訪ねた。同行者は、松阪の旅館組合長と本居宣長記念館の名誉館長である。
 小雨ということもあって冬場は難儀な高見峠も8℃と温かく、コロナ禍以来長らく海辺や島嶼生活だった私にとって、伊勢街道/和歌山街道のフィトンチッドは爽快だ。 が、何より有難いのは情報の交換と共有である。
 午後一の出発だったので、県境を越えた私たちは吉野に入ると「ひよしのさとマルシェ」に立ち寄った。ここでは旧友の一人がパンを焼いている。だが、あいにくこの日は非番で不在、スタッフからは新任の店長を紹介された。以前、道の駅宇陀路大宇陀にみえた方である。新たにターメンを始めたとのことで、お洒落な木枠のついたアクリル板で仕切られたテーブルでは、数人のお客さんがソーシャルディスタンスを守って遅めの昼食をとっていた。
 店長さんとの話も尽きないのだが、大宇陀の友人たちを待たせるわけにもいかない。私たちは焼きたてのパンをかじると宇陀市へと向かった。
 宇陀市の大宇陀は、古代は阿騎野と呼ばれ、宮廷の狩場だった。また、『日本書紀』では菟田野と書かれ、江戸時代まで薬猟や栽培、生薬製造で栄えた。賀茂真淵によって、草壁皇子の舎人として仕えたとされる飛鳥時代の歌人柿本人麻呂は、阿騎野で「ひむかしの野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月傾ぬ」という和歌を詠んでいる。加えて、中世の秋山氏以降は支配者の入れ替わりと共に、江戸時代の17世紀には織田松山藩3万石の城下町となり、織田氏転封後は江戸幕府の直轄領でもあった。
 友人の店は、宇陀松山重要伝統的建造物群保存地区の真ん中にある、商工会会長である奈良漬屋さんである。ここではコロナ禍における現況と、その対策を聞いた。また、観光協会の会長だった建設屋さんの社長宅では、アットホームな雰囲気の中、旧交を温める事ができた。
 冬の陽は短い。最後に私たちは友人の醤油屋さんちに立ち寄って大宇陀を後にした。時間切れで寄れなかった天益寺の住職も、奈良漬屋さんによるとすこぶるお元気だそうだ。またアフターコロナにお会したいものである。
 ちなみに、情報の交換と共有については、渡鹿野島の旅館のパンフレットを配布したことと、大宇陀にはコロナ感染者が一人もいないこと、そして、これは移動中の車内だけの話だが、私のデータ分析によるコロナ禍に関する考察である。我々は「木を見て森を見ていない」のかも知れない。詳しくは次号にて。

It was a long time since the corona pandemic, but I visited Ohuda, Nara prefecture for the first time in a while. the companions is the chairman of Matsusaka Ryokan Association and the honorary director of the Motoori Norinaga Museum.
Due to the light rain, the Takami Pass, which is a difficult place in winter, was warm at 8 ℃. For me, who has lived on the beach and islands for a long time since the corona pandemic, the nostalgic Ise Kaido / Wakayama Kaido phytoncide was refreshing. But the most useful thing is the exchange and sharing of informations.
Since it was a departure from the afternoon, we crossed the prefectural border and when we entered Yoshino, we stopped by "Hiyoshi no Sato Marche". One of my old friend is baking bread here. however, unfortunately, She was absent on this day because it was a holiday, and the staff introduced me to a new store manager. He used to work at Roadside Station Udaji-Ohuda. He said we had started ramen anew. at the table partitioned by acrylic boards with stylish wooden frames, several customers kept their social distance and had been a late lunch.
I can't stop talking with the store manager, but we can't keep friends of Ohuda waiting. We ate freshly baked bread and headed to Uda City.
Ohuda in Uda City was called Akino in ancient times and was a hunting ground for the court. In addition, Utano was written in "Nihon Shoki", and until the Edo period, herbal hunting,
cultivation, and production of crude drugs were actively carried out. Kakinomoto no Hitomaro, a poet at the Asuka period, is said to have served as a junior officer of Kusakabeno Miko by Kamono Mabuchi. Hitomaro wrote a waka poem in Akino, saying, "I can see the dawn of the sun shining in the eastern sky, and when I look back and look west, the moon is about to set in the western sky." In addition, after Akiyama-shi in the Middle Ages, the ruler changed, and in the 17th century of the Edo period, it became a castle town of 30,000 goku of the Oda Matsuyama-han, and after the transfer of Oda it was under the direct control of the Edo Shogunate.
We friend's shop is Narazuke shop, who is also the chairman of the chamber of commerce in the middle of the important traditional buildings preservation district in Uda Matsuyama. Here, we asked about the current situation in the coronavirus pandemic and its countermeasures. In addition, In the president's house of the construction company who was the chairman of the tourism association, we was able to warm up the old relationship in a cozy atmosphere.
Winter dusk is early. Finally, we stopped by our friend's soy sauce shop and left Ohuda. I couldn't stop by because the time was up, but according to the Narazuke shop, the chief priest of Tenyakuji is also very well. we would like to meet after the corona.
By the way, regarding the exchange and sharing of information, one is that we delivered a pamphlet of a ryokan of Watakano-shima, and the other is that there are no coronavirus-infected people in Ohuda. And, although this talk is only in a moving car, it a consideration about the coronavirus pandemic by my data analysis. we maybe "can't see the forest for the trees". the details will be published in the next issue.

【1月30日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of January 30

 47都道府県で確認された感染者数は38万6182人で、死者数は5639人。死亡率は再び1.46%に戻った。検査数が減ったようである。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 386,182, and the number of deaths was 5,639. The mortality rate returned to 1.46% again. It seems that the number of inspections has decreased.
 

Copyright (C) 2015 O.H.M.S.S. All rights reserved.

**********************************************************************************

O.H.M.S.S.(Ohuda Higashi-kishu Matsusaka-area Sightseeing Support)
Shigeki Imura

a supporting member of UNWTO / APTEC

"About the involvement of the tourism industry with regional development"
Home https://ohmss700.blogspot.com/
Index http://blog.livedoor.jp/ohmss700/archives/55360515.html

2020年12月1日火曜日

No.156 "About the involvement of the tourism industry with regional development 2020" December issue

【日本の感染者と重傷者と死亡者数の推移(日毎) 11月30日現在】Number of infected and seriously injured and fatalities in Japan (per day), As of October 31

感染者数 Number of infected people in Japan
重傷者数 Number of seriously injured in Japan
死亡者数 Number of fatalities in Japan
 

【太平洋島嶼サミット②】Pacific Islands Leaders Meeting ②

 11月30日の外務省のプレスリリースによると、外務大臣は27日、2021年開催予定の第9回太平洋・島サミット(PALM9)に向けた有識者会合の第3回会合を開催した。
 今回のテーマは、貿易投資・観光・インフラで、メンバーは、一般社団法人太平洋協会理事長である大阪学院大学の教授、近畿大学の教授、神奈川大学の教授、防衛研究所の主任研究官、太平洋諸島センターの所長、そして、東海大学の講師。今回は一人増えたが、メインメンバーはいつも同じで、それにゲストが加わる形である事がわかる。防衛研究所は中核メンバーだ。
 そして、12月10日には第4回会合が開催された。
 今回のテーマは、社会開発(保健・教育・人材育成・人的交流)分野における協力について。メンバーは、一般社団法人太平洋協会理事長で大阪学院大学の教授、近畿大学の教授、神奈川大学の教授、防衛研究所の主任研究官に加え、長崎大学の客員教授。また、今回はWHOの西太平洋地域事務局長がアドバイザーとして出席した。これでPALM9の四つの主要テーマは全て検討されたことになる。内容は依然として非公開だ。

According to the Japanese Ministry of Foreign Affairs press release on November 30, on 27th, the Ministry of Foreign Affairs held the third meeting of experts for the 9th Pacific Island Summit (PALM 9) scheduled for 2021.
The theme this time is trade investment, tourism, and infrastructure, and the members are Professor of the Osaka Gakuin University and the chairman of the Pacific Association, Professor of the Kinki University, Professor of the Kanagawa University, Senior researcher of the Defense Research Institute, Director of the Pacific Islands Center, and, Lecturer of the Tokai University. This time, one person has increased, but the main members are always the same, and it can be seen that guests are added to it. Defense Research Institute is a key member.
And, the 4th meeting was held on December 10.
The theme this time is about cooperation in the field of Social development (health, education, human resource development, human exchange). the members are Professor of the Osaka Gakuin University and the chairman of the Pacific Association, Professor of the Kinki University, Professor of the Kanagawa University, Senior researcher of the Defense Research Institute, and Visiting professor of Nagasaki University. In addition, this time WHO Executive Secretary for the Western Pacific Region attended as an advisor. Now all four major themes of PALM 9 have been considered. the contents is still private.

【感染症法に基づく分類と日本でとれる措置】The category based on the Infectious Diseases Control Law and the measures that can be taken in Japan

 安部元首相は見直しが必要だと言っていたが、そもそも新型コロナウイルスを2類以上としたのは誰なんだろう。豊洲市場のクラスター同様、メディアはこの件についてはスルーである。
 とはいえ、日本では1類や2類のワクチン接種ならば国費で賄われるが、それ以下ならば自己負担となるのも事実だ。12月2日、参院本会議で、新型コロナウイルスのワクチン接種無料化を柱とする「改正予防接種法」が全会一致で可決・成立した。これにより、ステークホルダーが見えてきたようである。

Former Prime Minister Abe said that reconsideration is necessary, but who decided the novel coronavirus to category II or higher in the first place? Like the Toyosu Market Cluster, the media is silent on this issue.
That said, in Japan, Category I and Category Ⅱ vaccinations are funded by the National expense, but it is also true that you will have to pay if it the lower categories. On December 2, the "Revised Immunization Law," which focuses on making the novel coronavirus vaccine free of charge, was unanimously passed at the House of Councilors plenary session. By this, seems that the stakeholders have come into view.

 
【感染拡大防止と観光需要回復のための政策プラン(案)について】About policy plan (draft) for prevention of infection spread and recovery of tourism demand

【2020年10月の国際収支】October's Balance of payments 2020

 12月8日、財務省が10月の国際収支を発表した。経常収支は2兆1442億円の黒字である。
 貿易収支は9711億円の黒字で、旅行収支も235億円の黒字だ。10月のインバウンドは2万7400人(速報値)で受取は476億円。10月のアウトバウンドは3万1000人(速報値)で支払は241億円。一人あたりの単価は、インバウンドが173万7226円、アウトバウンドは77万7419円となる。五輪の前受金は終了しているはずだ。高額なインバウンド収入は技能実習生の支度金に違いない。
 航空旅客は、アウトバウンド(邦人の海外渡航)がインバウンドを上回っているので、14億円の黒字。海上旅客は2億円の赤字のまま。
 また、その他サービスは3325億円の赤字。サービス収支全体では3846億円の赤字である。

On December 8, the Japanese Ministry of Finance announced the October‘s balance of payments. the current account balance is surplus of 2.1442 trillion JPY.
Trade balance is surplus of 971.1 billion JPY. also travel balance was a surplus of 23.5 billion JPY. Inbound in October is 27,400 people and the credit is 47.6 billion JPY.
Outbound in October is 31,000 people and the debit is 24.1 billion JPY. the unit price per person is inbound 1,737,226 JPY, and outbound 777,419 JPY. the prepayment of the Olympics should be over. Is the high inbound income a Preparation money of the technical intern trainees.
Air passenger is surplus of 1.4 billion JPY. sea passenger remain in the deficit of 200 million JPY.
Also, other services is deficit of 332.5 billion JPY. total of the service balances is deficit of 384.6 billion JPY.

【12月10日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of December 10

 47都道府県で確認された感染者数が17万1743人、死者数が2510人で、死亡率は1.46%に微増。首都圏での増加が目立つ。が、ほとんどの死亡者は基礎疾患のある中・後期高齢者である。
 しかし、神奈川キャンプ座間の在日米陸軍司令部公式フェイスブックによると、在日米軍は首都圏(主に東京都、神奈川県、千葉県の人口密集地)を12月3日より「Off limits(立ち入り禁止)」に定め、150キロ圏内(埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県、静岡県、山梨県、長野県)を「Liberty boundary(自由行動禁止)」に指定している。
 行動制限の中でも、飲食店の利用は明確に禁止され、この通達はすべての在日米軍が対象となり、違反した軍人には罰則も科される。また、非軍人も指令に従うことが奨励されている。

The number of infected people confirmed in prefectures is 1717,743, while the number of deaths is 2510 and the mortality rate increased slightly to 1.46%. the increase in the metropolitan area is remarkable. But, most of the dead are mid-late elderly people with underlying illness.
However, according to the official Facebook of the U.S. Army Command in Japan in Camp Zama Kanagawa, U.S. Army Command, the Tokyo metropolitan area (mainly densely populated areas in Tokyo, Kanagawa, and Chiba prefectures) has been set as "Off limits" from the December 3, and the area within 150 km (Saitama prefecture, Gunma prefecture, Ibaraki prefecture, Tochigi prefecture, Shizuoka prefecture, Yamanashi prefecture, Nagano prefecture) was designated as the "Liberty boundary".
The use of restaurants was clearly prohibited even in the behavioral restrictions. The notification applies to all US forces in Japan, and penalties will be imposed on military personnel who violate it. In addition, non-military personnel are also encouraged to follow the directive.

【"Go To トラベル"全国一斉一時停止】"Go To Travel" will be temporarily suspended nationwide

 政府の分科会が、感染状況が高止まりしている地域は"Go Toトラベル"の対象から除外することなどを提言していたが、政府は12月14日の夜、対策本部を開催した。
 この中で首相は現在の感染状況について、「全国の感染者数は高止まりの傾向が続き、さまざまな指標から見て感染拡大地域が広がりつつある。とりわけ、医療機関をはじめとして、最前線で対処する方々の負担が増している」と述べると、札幌市と大阪市に加えて東京都と名古屋市を目的地とする旅行を今月27日まで対象から外し、出発地とする旅行も利用を控えるよう呼びかける考えを示した。
 また、"Go To トラベル"を、今月28日から来年1月11日まで、全国一斉に一時停止する考えも表明した。どうやら支持率低下が原因のようである。しかし、これによりホテルや旅館は売掛金管理を強化する必要が出てきた。バブルが弾けた時もそうだった。

Although the subcommittee of the government recommended that areas where the infection status remained high should be excluded from "Go To Travel", The government opened a response headquarters on the night of December 14.
Regarding the current status of infection, the Prime Minister said, "The number of infected people nationwide continues to remain high, and the area of spread of infection is expanding from various indicators. the burden on those who do this is increasing." and, he said that he would exclude trips to destinations in Tokyo and Nagoya in addition to Sapporo and Osaka until the 27th of this month, and call for refraining from trips as departure points too.<> In addition, announced that he would temporarily suspend "Go To Travel" in nationwide from 28th this month to 11th January next year. Apparently it seems that the cause is a decrease in approval rating.
However, by this, ryokans or hotel needs to have better management of accounts receivable. because the bankruptcy of a weak travel agency is expected. It was the same when the bubble burst.

【バグダッドの盗賊と渡鹿野島】"The Thief of Bagdad" and Watakanoshima

 今にちの映画の原型、スクリーンに映像を投影して一度に多くの人々が鑑賞できるシネマトグラフは、1885年にリュミエール兄弟が発明したが、1927年(昭和2年)に世界初のトーキー映画である『ジャズ・シンガー』が発表されるまで、世界各国で製作・公開されていた映画は全て音声トラックがないサイレント映画であった。サイレント期の劇映画はパントマイム演技と、カットタイトル字幕によるセリフとト書きで表現する文字通りの活動写真である。もちろんモノクロで、効果音もない。
 その時代の傑作の一つである「バグダッドの盗賊」を観た。1924年(大正13年)に公開されたこのサイレント映画は、1996年にアメリカ国立図書館によってアメリカ国立登録簿に登録された芸術作品である。とはいえ、これは特撮満載の退屈とは縁遠い娯楽超大作であり、巨大なセットや、目をみはる群衆シーン、また、「どこかで見たことのある」カットやストーリー展開の原点さえをも確認できる。
 あらすじは、バグダッドの盗賊(ダグラス・フェアバンクス)が王宮に忍び込み、美しい王女(ジュランヌ・ジョンストン)を発見し、恋に落ちる。盗賊は王子のふりをして、王女も彼に夢中になる。盗賊は不正行為を聖人に明かし、聖人は彼を苦行として魔法の箱を見つける旅に送り出す。盗賊は箱を獲得するために多くの障害を克服し、そのパワーを使って蒙古の侵略者(上山草人)からバグダッドを守り、最愛の人を救い出す、というものだ。泥棒に扮したフェアバンクスはバレエの如き身のこなし、蒙古の王子に扮した日本人俳優・草人は出番も多く、準主役なみの仇役である。彼は47本のアメリカ映画に出演していた。
 なお、今回私が観たのは東京ニュース通信社バージョンで、劇伴はシンセサイザーだったが、YouTubeなどで視聴できる海外バージョンはフルオーケストラである。スコアが違えば印象がかなり違う。好みの問題だが、公開当時の再現性ならば、オーケストラのほうがしっくりきそうである。https://youtu.be/fQ8KCfCu23I
 ところで、この上山草人(1884-1954)という役者は三重県と縁がある。映画『唐人お吉』の撮影で昭和6年(1931年)に渡鹿野島を訪れた際、島民と意気投合して草人が別荘を建てる話がまとまり、島から寄贈された大日山頂の別荘の門に谷崎潤一郎が書いた「草人漁荘」の竹製の表札を掲げた。この島を草人は「東洋のモナコ」にすると意気込んだが、別荘は建てなかった。彼は、文学、画家、劇団のすべての友人を招いて、耽美主義や静かな絵画のごとき美しい島の風景を楽しむことを計画していたそうである。

The prototype of the current movies, the cinematograph which can be viewed by many people at once by projecting images on the screen, was invented by the Lumiere brothers in 1885. But, until the release of the world's first talkie movie, The Jazz Singer, in 1927, all the movies produced and released around the world were silent movies without audio tracks. the feature film in the silent period was literally the motion picture expressed by pantomime acting and subtitled cut titles. Of course it is monochrome, and also there is no sound effects.
I watched one of the masterpieces of that era, "The Thief of Bagdad". Published in 1924, this silent film is a work of art registered in the National Register of the United States by the National Library of America in 1996. That said, this is an entertainment blockbuster full of special effects that is far from boring. You can see huge sets, eye-catching crowd scenes, and even the origins of "I've seen it somewhere" cuts and storytelling.
The synopsis is, When The Thief of Bagdad (Douglas Fairbanks) sneaks into a royal palace, he discovers and instantly falls in love with a beautiful princess (Julanne Johnston). The thief pretends to be a prince, and the princess becomes enamored with him. The thief then reveals his wrongdoing to a Holy Man, who sends him to find a magic chest as penance. Overcoming many obstacles to win the chest, the thief then uses its powers to save Baghdad from Mongolian invader(Sojin Kamiyama) and rescue his beloved. Fairbanks dressed as a thief is a ballet-like gesture, and a Japanese actor Sojin, who dressed as the Prince of Mongolia, was not a supporting character but a villain of the quasi-leading role. he had appearance in 47 American movies.
Incidentally, this time I watched the version of Tokyo News Tsūshin-sha, the accompaniment of the play was a synthesizer, but the overseas version that can be viewed on YouTube etc. is a full orchestra.If the score is different, the impression will be quite different. It's a matter of taste, but I think the orchestra version is more suitable for reproducibility at the time of release. https://youtu.be/fQ8KCfCu23I
By the way, this actor Sojin Kamiyama(1884-1954), has a connection with Mie Prefecture. When he visited Watakanoshima Island in 1931 to shoot the movie "Tojin Okichi," it was settled that a grassman who became friends with the islanders would build a villa. and then, at the gate of the villa on the summit of Dainichi donated by the island, a bamboo nameplate of "Sojin Fishing Villa" written by Junichiro Tanizaki was put up. Sojin were enthusiastic about making this island "Monaco of the East", but did not build a villa. He seems to have planned to enjoy the landscape of the island such as aestheticism and quiet painting beauty, by inviting all the friends of the literary, painter and troupe.

【日本の年齢別陽性者数 12月16日現在】Tested Positive by Age in Japan As of 16 December

新型コロナは日本ではお年寄りの感染症である。In Japan, the novel coronavirus is an infectious disease for the elderly. 

 厚生労働省は2020年12月17日に厚生科学審議会感染症部会を開催。2021年1月31日に期限を迎える新型コロナウイルスの指定感染症の指定を一年間延長することを提案、了承された。
 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による指定感染症の指定は最長2年までである。

The Ministry of Health, Labor and Welfare held the Infectious Diseases Subcommittee of the Health Science Council on December 17, 2020. It was proposed and approved to extend the designation of the designated infectious disease of the novel coronavirus, which expires on January 31, 2021, by one year.
Designated by the Act on Prevention of Infectious Diseases and Medical Care for Patients with Infectious Diseases Designation of infectious diseases is up to 2 years.

【12月20日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of December 20

 47都道府県で確認された感染者数が19万8393人、死者数が2899人で、死亡率は1.46%を維持。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 198,393, the number of deaths was 2,899, and the mortality rate is maintained 1.46%.

【東京五輪2021】Tokyo Olympics 2021

 12月22日のフランスAFPによると、東京五輪の総経費は少なくとも1兆6440億円になる見込みとの事。開催延期と新型コロナウイルスの感染拡大の防止措置によって費用が膨らんだからである。ソースは大会組織委員会だ。
 オックスフォード大学が今年9月に公表した比較研究によると、過去の夏季五輪で最大の費用が掛かったのは2012年ロンドン五輪の149億6000万ドル(約1兆5000億円)。東京五輪に予測通りの経費がかかれば、史上最高額の夏季五輪になる可能性があるという。
 ところで、不正誘致でヌズマン会長が逮捕されたリオデジャネイロ五輪は、総額約120億ドル(約1兆3000億円)だった。東京五輪もフランス検察による追及によって同じ轍を踏む可能性がある。だが、不正利益が生じない開催中止の場合はどうだろうか?

According to AFP on December 22, the total cost of the Tokyo Olympics is expected to be at least 1,644 billion JPY. This is because the cost has increased due to the postponement of the event and measures to prevent the spread of the novel coronavirus. The source is the Games Organizing Committee.
According to a comparative study published by the University of Oxford in September this year, the most expensive summer Olympics in the past were 14.96 billion USD (about 1.5 trillion JPY) at the 2012 London Olympics. If the Tokyo Olympics cost as expected, it could be the highest-ever summer Olympics.
By the way, the Rio de Janeiro Olympics, in which Chairman Nuzman was arrested for fraudulent attraction, totaled about 12 billion dollars (about 1.3 trillion JPY). the Tokyo Olympics too, may produce the same results by the pursuit of the French prosecution. But what if the event is canceled without any unfair profits?

【春節のナイトメア】Nightmare of the Chinese New Year

 厚生労働省は12月26日、日本の新たな措置として、今月28日から来月末まで、全ての国や地域からの外国人の新規入国を一時的に拒否することを発表した。どうやら、中国の春節には間に合わせたいようである。人民日報によると、2021年は2月11日から17日が春節七連休であり、2月7日と2月20日は振替出勤になる。
 ちなみに、2020年の春節は1月24日からだった。しかし、中国政府が1月23日にロックダウンしたのは武漢市のみで、海外への団体旅行を禁止したのは1月27日からだった。

On December 26, as a new measure for Japan, the Ministry of Health, Labor and Welfare has announced that it will temporarily refuse new entry of foreigners from all countries and regions from the 28th of this month to the end of next month. Apparently, it seems want to make it in time for the Chinese New Year. According to the People's Daily, February 11-17 will be the seven consecutive holidays of the Chinese New Year in 2021, and February 7 and February 20 will be transfer work.
By the way, In 2020 Chinese New Year was since January 24. however, the lockdown by CCP from January 23 was Wuhan only, and also the ban of group travel to overseas, it was from January 27.

国際観光客到着数が70%以上の減少となり、世界の観光は1990年の水準に後退

2020 年1月から10月までの国際観光客到着数は72%減少しており、観光を目的とした渡航の制限(以下「渡航制限」という。)、消費者意欲の低下、世界中における新型コロナウイルス感染症封じ込めのための苦闘といったことにより、観光の歴史の中で最悪の年となっている。

国連世界観光機関(UNWTO)の最新のデータによると、世界の国・地域が 1月から10月までの間に受け入れた国際観光客到着数は、2019年の同時期と比べて9億人少なかった。これは、国際観光における輸出収入の9,350億米ドル相当の損失であり、世界経済危機の影響を受けた2009年の10倍以上となった。

UNWTOのズラブ・ポロリカシュヴィリ事務局長は、「今回の危機が始まって以来、UNWTOは新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が世界観光に及ぼす未曽有の影響を示す信頼できるデータを政府や民間セクターに提供してきました。ワクチンの開発に関するニュースが旅行者の意欲を高めますが、回復までにはまだ長い道のりです。したがって、私たちは観光セクターにおける雇用と事業を支援しながら、安全に国境を開く努力を重ねていく必要があります。観光がこの前例のない危機によって最も影響を受けたセクターの一つであることは、これまで以上に明らかとなっています。」と述べた。

現時点でのデータを基に、UNWTOは、2020年全体で国際観光客到着数が70%~75%減少すると予測している。この場合、到着数が10億人の減少となり、国際観光収入も約1兆1,000億米ドルの損失を被ることから、世界の観光は30年前の水準に戻ることになる。今回のパンデミックによる観光の大幅な減少は、世界のGDPにおいて、2兆米ドルの経済的損失をもたらす可能性がある。

渡航制限が引続き景気回復の足かせになった

最もパンデミックの影響を受け、これまでのところ最も渡航制限のレベルが高い地域であるアジア・太平洋では、2020年1月から10月までの到着数は82%の減少となった。中東は 73%の減少となり、アフリカは 69%の減少となった。

ヨーロッパと米州は、68%の減少となった。 ヨーロッパでは、7 月と 8 月の夏の繁忙期にわずかながらであるが短期間の回復を示した後、9月と10月にはそれぞれ72%、76%と、他地域と比べてより小さな減少率を記録した。地域全体における新型コロナウイルス感染症の再流行は、様々な形での渡航制限の再導入をもたらした。しかしながら、ヨーロッパでは、主にシェンゲン加盟国の間において、より多くの国・地域 (2020年11月1日時点で91%)が、渡航制限を緩和している。

一方、アジア・太平洋地域では、中国やその他の主要な国・地域での国境の閉鎖が続いていることを受けて、9 月と 10 月にほぼ 100%の減少を記録し続けた。米州は、 6 月以降徐々に改善し、10 月にかけての国際観光客到着数の減少幅は比較的小さくなっている。これは、カリブ海の小島嶼開発途上国を含む多くの国・地域が国境を開放したことによる。

ポロリカシュヴィリ事務局長は、「安全が確認された時はいつでも、渡航制限の緩和・撤廃に向けた協調的な取組が必要不可欠です。これにより、国・地域が再び観光に開放されるだけでなく、各国間における明確で一貫性のあるルールにより、国際旅行への信頼を取り戻し、旅行者の消費意欲を高めることに大きな役割を果たします。」と、更に述べた。

一部の市場で若干の改善が見られるものの、全体としては依然として弱い需要が続いた

国際観光支出に関するデータは、アウトバンドに対する需要が非常に低迷していることを引き続き反映している。しかし、米国、ドイツ、フランス等の一部の大規模な市場では、ここ数箇月、幾分かの回復の兆しが見られた。また、中国、ロシアなど一部の市場では国内観光需要の伸びが続いている。

将来を見据えると、ワクチン開発の発表やワクチン接種の開始によって、消費者意欲が徐々に高まることが期待される。同時に、ますます多くの国・地域が渡航制限の緩和や撤廃を進めている。UNWTOの最新の調査によると、閉鎖された国・地域の割合は、2020年4月下旬の82%から11月上旬には18%に減少している(国際観光客到着数の割合で表示)。

UNWTOによる2021年~2024年に向けた長期のシナリオでは、観光は2021年後半までに回復することを示している。それでもなお、国際観光客到着数の観点から見ると、2019年の水準に戻るには2年半から4年かかる可能性がある。
 

【12月30日現在の感染確認数】Number of confirmed infections as of December 30

 47都道府県で確認された感染者数が23万1946人。増加の半分は首都圏の一都三県である。死者数は3456人で、死亡率は1.49%へと微かに増えた。が、年末年始のPCR検査は極めて少ない。

The number of infected people confirmed in 47 prefectures was 231,946. the half of the increase is in the three prefectures and Tokyo in the Tokyo metropolitan area. the number of deaths was 3,456, and the mortality rate increased slightly to 1.49%. But, there are very few PCR tests during the year-end and New Year holidays.

Copyright (C) 2015 O.H.M.S.S. All rights reserved

**********************************************************************************

O.H.M.S.S.(Ohuda Higashi-kishu Matsusaka-area Sightseeing Support)
Shigeki Imura

a supporting member of UNWTO / APTEC

"About the involvement of the tourism industry with regional development"
Home https://ohmss700.blogspot.jp/?m=1
Index http://blog.livedoor.jp/ohmss700/

年末年始におけるGoToトラベル事業の適用一時停止に伴う地域共通クーポンの取扱いについて
https://biz.goto.jata-net.or.jp/info/2020122201.html

Go To トラベル事業の一時停止等の措置に伴う事業者による予約の付け替えについて
https://biz.goto.jata-net.or.jp/info/2020121801.html

 https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/40579.html